忍者ブログ
おやすみメモ

おやすみメモ

更新の少ない勝手気ままなブログです
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おひさしぶりです。ハルアキです。
7ヶ月も更新停止でほんと           っにすみませんorz
理由としては他のサイトさんをフラフラしていたのもありますが、そのほか大きく2個ほど。

1つ目はスランプです(´・ω・`)
まさかこんなにかけなくなるとは・・・・!映像としては出てきてはいるものの上手く表現できなかったり、『月が綺麗ですね、』の第19話、今回アップしたヤツですね、それが中々納得できず何度も書きなおしたり、そこから方向性が見えなくなったり、とりあえずしっちゃかめっちゃかしてました。
今も書くのにすごく時間がかかりますが、ぼちぼち書いていこうと思います。

2つ目はですね、去年の7月から就職いたしました(*´∀`*)
今の文章でお気づきかと思いますが、ハルアキも就職難民でした。受ける所受ける所落ちまくり、書類を出した所をあわせると3桁いくんじゃないでしょうかね。
とりあえず凄く辛かったです。
在学中は勿論、卒業してからの就活は想像を絶すると言うか、経験した事がある人しかわからないくらい辛い。電車乗っている時にスーツ姿の人とか見ると、自分もその中に入りたくなるんです。学校を卒業したら当たり前みたいに社会人になるだと思っていたのに、いきなりレールがなくなっちゃったみたいな感じがするんです。友達はどんどん社会人になっているのに自分は“学生でも社会人でも”ない。それが辛いんです。
いつまで就活をしていればいいのかわからないと言うのは、本当にしんどい。多分これはほかの悩みでも言えるのでしょう。期限がわかれば頑張れるんですけど、わからないのはしんどいですよね。
3月から7月まではそんな不安定な時期でした。幸いうちの両親は本当に忍耐強く私を待っていてくれたので、鬱病とか精神面での病気にはならずにすみましたが、「まだ決まらないのか」「もっと頑張れ」とか言われていたら多分今以上に辛くて、就職も決まっていたなっかように思います。
こんなダメダメな人間の言う事は右から左に流していただいて構いませんが、私が就活を自ら経験して言える事は、“遊ぶ事も大事”です。こんな事いうと、「もっと頑張れよ」とか言われそうですが、「だったらどう頑張れば100%内定取れるのか具体的に説明してくれよ」と言ってやります(笑)
どこの世界に自分の将来かかっているこの時に頑張らない奴がいるんだって話じゃないですか。みんな頑張ってます。それなのにもっと頑張れって言うのは酷の様に思えるんです。それよりも“こんな悲惨な状況でいかにポジティブになれるか”ということを頑張った方が良い。早い話が遊ぶ事ですね。
面接の練習や履歴書などはしっかりやらなければいけませんが、四六時中そのことばかり考えずに空いた時間は友達と飲みに行ったり、小説書いたり、買い物したりと気分転換するのも大切です。暗い雰囲気よりも明るい雰囲気の方が面接での印象も違うと思うんですよ。
そんなわけで、6月までは更新が多かったのはそのためです(笑)
怒涛の執筆活動でした(*´∀`*)ストレス発散ですね。その所為で今はスランプです(笑)
なんか、就活について凄く熱く語ってしまってすみません;ダメダメな人間の戯言なので、聞き流してやってください。ちなみに今の仕事は本当に偶然なんですが、高校3年のとき10年後の自分に宛てた手紙を書けっていう授業があったんですけど、びっくりな事にそこで書いた通りの仕事になりました。
就活中もそんな求人なかったし、「あくまで夢だよね」って感じだったので、本当にびっくりでした。

人生って何が起こるかわかりませんね。


とりあえず、更新は月1を目指してみます。
ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございます。
それから、閉鎖というのは今のところ微塵にも考えていません。
ご安心くださいませ(*´∀`*)


本日の更新は
小説:『月が綺麗ですね、』第19話
イラスト:夢主×ボカロ曲 1点
です。

拍手[11回]

PR


以前撮ったお花見写真です。赤リュックと黒リュック。
ちょっと微笑ましかったです。

さて、今日は久しぶりの『月が綺麗ですね、』でした。
本当はもう少し書くはずだったんですが、切りがいいのでここでストップ!
先に題名を考えちゃうとその範囲に収めなきゃいけないのがツライ・・・・(´д`;)ハア…

拍手やアンケートの感想で頂いた日記のベル夢ですが、おためしサンプルとして日記にアップする事になりそうです。今日のノリによって明日にはアップです。今回はクロスオーバーないかも。今のところはね。

あ、今日は『チャーリーとチョコレート工場』だ!トリックと迷う・・・

拍手[0回]


に最近ハマってます。あ、すいません。バンドです。
紛らわしくてすみません。でも声が可愛い(*´д`*)ハアハア

初めて知ったのがアニメ化した荒川アンダーブリッジのOPからなんですが、『小学館』という曲が堪らんです。この曲で小説3つは書けます。神です。まだファンと呼べるほど知りませんが、あまりにもツボな曲だったので、最近はBGMにしてエンドレスリピート。

勝手なイメージですが、バンビちゃんシリーズの主人公がベルさんに子守唄として歌ったのは『小学館』だろうなって気がします。そんな感じでこれからもバンビちゃんシリーズを書いて行くでしょう。

『今日から三週間 目覚めちゃダメだよ BABY
外は大洪水 起きると危ない BABY

地球がなくなった 朝 飛び起きたら
銀河を漂う わたしの家 OH OH なぜなの

地球がなくなってしまった 気がついたら
銀河のどこかへ消えてしまった OH OH なぜなの
きままな暮らしも もう できないのね
ドキドキしたり 楽しんだりしたいのに

難しいことは わからないけど
ひきつる顔であなたは言った 最後の夜に

今日から三週間 目覚めちゃダメだよ BABY
外は大洪水 起きると危ない BABY
今日から三週間 目覚めちゃダメだよ BABY
外は大混乱 寝てなきゃいけない BABY』


きっとすんごい優しい声で唄われて、ずっと覚えていようと思っていたのに時間の流れで多分ベルさんはどんな曲だったのかもうわかんなくなっちゃっています。でもその歌を覚えていないと自分と主人公(アカガネ)を繋ぐ絆みたいのがなくなっちゃう気がするので、女を抱いた後はかならず子守唄を歌ってもらっています。主人公が歌ったのとは違うとわかっていても、それしか縋るものがないので子守唄を聞きながら、ベルさんはあのときの夢を今も見続けています。
なんだかベルさんが可哀相になってくる・・・・・。


今日はバンビちゃんシリーズ『嗤うライオン』アップです。
ベルさんが子供染みた独占欲で振り向かせようとするのに対して、ボスは大人の狡さで強引に奪います。
でも結局主人公には届きません。ある意味うちのサイトで1番残酷な主人公です。


 

拍手[1回]


『月が綺麗ですね、』第13話upです!
やっとここまで書けました・・・(´д`;)出来れば3月までか4月には終わらせたいです。今の所最後の最後まで骸さんはツンデレの予定ですが、まぁ予定は未定ですしね(*´u`*)
むしろ予想外に発展したりします。プロットは作るんですがねぇ、どんどん変わっちゃうんですね。


金曜の夜に『hungry』のMITOちゃんとあと友人2人とアニメバーに行きました。フィギュアがすごかった・・・。トイレに入ると鋼のマスタング大佐に見つめられます。破廉恥である!!


それからMITOちゃんにはTWITTERとPIXIVに誘っていただいたので、早速夜にでも繋いでみたいやりたいと思います(´∀`)ワクワク

拍手[3回]


『ハンサムスーツ』見てました(*´u`*)
ストーリーはブサイクな主人公、豚郎(塚地)がハンサムスーツを着る事で滅茶苦茶ハンサムな光山杏仁(谷原)になるというお話です。簡単に言うとね。
感想としては、塚地さんの表情も良かったけど、何より谷原さんの演技が上手かったってことですね!
谷原さんなのに行動とか表情が滅茶苦茶塚地さんぽくてびっくりしました。(・ω・´)
あと森山中の大島さんが可愛い(*´д`*)ムハー


今日の更新はバンビちゃんシリーズの短編『子ネズミ症候群』です。
残酷な主人公に振り回されるベルさんの話です。哀れ。

拍手[4回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ハルアキ
性別:
非公開
趣味:
写真と映画鑑賞
自己紹介:
小学校2年で玉こんを喉に詰まらせ、大学1年でたこ焼きで食道を火傷した残念な人間です。自慢出来る事は、服屋のカード並みに病院の診察カードを持っていることです。
ブログ内検索
最新コメント
[02/02 煌]
[01/27 ゆう]
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © おやすみメモ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]